• お気軽に
  • ご相談
  • ください。
  • 〒102-0093
  • 東京都千代田区平河町2丁目5番7号
  • ヒルクレスト平河町605
  • 平日9:00~18:00
  • 03-3556-786003-3556-7880

個人情報の取扱いについて

■西川労務管理事務所(以下、単に当事務所という。)は、個人情報の重要性を認識しその保護の徹底を図るため、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守するとともに、個人情報を適切に取扱うことを宣言します。

1.個人情報等の利用目的

当事務所は、お預かりした個人情報等を、次の目的の範囲内で利用いたします。なお、下記の利用目的以外で個人情報を取得した場合には、予めその利用目的を明示いたします。

  • (1)保有個人データ
    • (a)当事務所の従事者情報の利用目的
      1. ①労働保険・社会保険関係事務・給与計算関係事務および源泉徴収事務
      2. ②採用に関する連絡・選考・入社手続事務
      3. ③人事労務管理、勤怠管理等の事務
      4. ④賃金管理、社会保険・労働安全・福利厚生の運用・管理、業務遂行管理業務
      5. ⑤連絡等
  • (2)受託した個人情報(非保有個人データ)
    • (b)受託した個人情報
      1. ①業務委託契約に基づく、労働保険・社会保険関係事務
      2. ②業務委託契約に基づく、給与計算関係事務
      3. ③業務委託契約に基づく、労務管理、人事制度、その他労働・社会保険諸法令に基づく相談・指導業務
    • (c)上記(b)に付随して行う事務及び業務

2.個人情報の提供

第三者に個人情報を提供する必要がある場合、本人の同意を得て目的達成のためのみの情報を提供いたします。ただし、次の場合を除いては、本人の同意は得ないものとします。

  1. (1)法令に基づく場合
  2. (2)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
  3. (3)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難でるとき。
  4. (4)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。

3.業務委託

当事務所は、原則として業務を外部に再委託することはありません。ただし、個人情報の取扱に関する業務の全部または一部を委託する場合は、適切な委託先であるかどうか厳格に選定し、選定した委託先との間では、個人情報保護に関する契約を締結する等、委託先の適切な監督に努めます。

4.個人情報の変更・修正・削除・開示

当事務所では、業務の適正な遂行を妨げない限りにおいて、ご本人のお申し出により、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止、第三者提供記録の開示を求められた場合は、合理的な範囲で開示・修正・削除をいたします。

ただし、他のお客様の生命・身体・財産その他の利益を害するおそれのある場合、または当事務所の業務遂行に著しく支障をきたすと判断した場合は、この限りではありません。また、法令等に定めのある場合は、当該法令に基づいて適切な対応をいたします。

その場合、当事務所における所定の方法によって本人確認を行わせて頂きます。

なお、個人情報の開示を行う際の手数料は500円とし、当事務所が指定する金融機関に入金されたことを確認後、5営業日以内に、開示等求めの判定を行うものとします。

ご本人に開示した個人情報に事実と異なる内容があった場合、当事務所ではこれを直ちに修正します。またご本人から個人情報の利用停止の申し出があった場合には、直ちにその利用を停止します。

〔手続〕

  • (1)申し出先:西川労務管理事務所「苦情相談窓口」
    • (所在地)東京都千代田区平河町2丁目5番7号ヒルクレスト平河町605
    • (電話番号)03-3556-7860
    • (E-mail) info-nishikawa@office-hrm.com
  • (2)請求方法
    • 電話、メール又は手紙にて請求下さい。
    • なお特段、記入用紙は用意しておりません。
  • (3)本人又は代理人の確認方法
    • 通常業務において本人と確認できるもの(例.ID及びパスワード)で行います。
    • この方法で本人と確認できない場合には、コールバックにて確認致します。
    • 代理人の場合は、本人の委任状にて確認します。
  • (4) 回答方法
    • 本人に直接手渡すか、本人(又は代理人)の住所宛に、本人限定受取郵便にて、2週 間以内に回答致します。

5.個人情報の安全管理について

当社は以下の通り、個人情報の取得・利用・保存等の各段階に応じ、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。

  • (1)組織的安全管理措置
    • 個人情報の取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人情報を取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人情報の範囲を明確化し、法や取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備いたします。
    • また個人情報の取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、他部署や外部の者による監査を実施いたします。
  • (2)人的安全管理措置
    • 個人情報の取扱いに関する留意事項について、業務従事者に定期的な研修を実施します。
  • (3)物理的安全管理措置
    • 個人情報を取り扱う区域において、業務従事者の入退室管理及び持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人情報の閲覧を防止する措置を実施いたします。個人情報を取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人情報が判明しないよう措置を実施いたします。
  • (4)技術的安全管理措置
    • アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定いたします。個人情報を取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入いたします。

6.苦情相談窓口

個人情報の取扱い及び個人情報マネジメントシステムに関する苦情・相談については、「苦情相談窓口」までお申し出下さい。

  • 西川労務管理事務所 個人情報保護管理者:副所長
  • 東京都千代田区平河町2丁目5番7号 ヒルクレスト平河町605
  • 03-3556-7860
  • E-Mail info-nishikawa@office-hrm.com
  • 制定日 平成27年10月20日
  • 最終改訂日 令和6年8月22日
  • 西川労務管理事務所
  • 所長 西 川 治 利
このページのトップへ ▲